奇岩神岩『立石大明神』探訪!

海の神が宿るとの言い伝えがある「立石大明神」!
風間浦村では、例年58日に地元有志が訪れ参拝しています。
東日本大震災で被災された皆様の冥福を祈り、そして明るい未来への希望を願い、地元の方と立石大明神へ参拝してみませんか?

 

開催日:平成2358日(日)
集合場所:風間浦村大字易国間

    「桑畑漁港」
集合時間:午前950
出発時間:午前1000
所要時間:片道徒歩で約40
(注意:山道のため途中急峻な細道が200m程度あり歩行には注意が必要)
料金:無料
服装:山道を歩きますので動きやすい服装。(長くつやトレッキングシューズが歩きやすい。)
携帯品:手袋(軍手など)・タオル・飲料水などは参加者本人で準備してください。
トイレ:途中にはトイレが有りませんのでご注意下さい。
主催:風間浦村観光協会
連絡先:風間浦村役場 産業建設課 木下(TEL0175-35-2111
※雨天の場合は中止となります。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    青森県最南端の町に住む男 (月曜日, 13 6月 2011 17:29)

    海峡ビアガーデンの日時はきまりましたか?
    もし日にちがあえば、個人的に駒嶺部長や北館さんのお手伝いがしたいです。イカサマレースも見てみたいです。

  • #2

    風間浦村商工会 八戸篤史 (火曜日, 14 6月 2011 08:54)

    ≫青森県最南端の町に住む男さん

    コメントありがとうございます!!
    また、ビアガーデンのお手伝いをいただけると、力強いお言葉本当にありがとうございます。
    日程はまだ調整中ですが、予定ですと7月中に開催予定です。
    はっきりした日程が決まりしだいHPでお知らせいたしますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。