
まるほん旅館ではこの地域の伝統的な防寒具「角巻き」をまとって温泉めぐりをしてもらおうと宿泊企画「角巻きde湯ったり遊めぐりプラン」を販売している。
※角巻き 北国で吹雪の中、主に女性が頭からかぶっていた毛布のような防寒用品。
1泊2食付10,650円(消費税・入湯税込)で、角巻き一枚を貸し出し、下風呂温泉郷の旅館・ホテル・共同浴場(2箇所)のうち3箇所に入浴できる「遊めぐり手形」(有効期限6ヶ月、800円相当)を進呈。角巻きをまとって下風呂温泉のホテル・旅館・共同浴場の泉質の違う温泉を満喫し、まるほん旅館の海鮮たっぷり家庭料理をお腹いっぱい召し上がり、田舎の旅館でゆっくりしていただくのも良いでしょう。
例年以上の降雪量というニュースが多い今年、寒い冬こそ温泉で体をあたため、美味しい魚介類を堪能していただきたい、そんな想いのこもった企画をお楽しみください。
遊めぐりにお出かけの時「どさ?」と伺います。ぜひ「ゆさ」とお答え下さい。
その意味は???お泊まりの時にお教えしますね。
☆ 下風呂温泉 まるほん旅館 ☆
■温泉 大湯系
■角巻きde湯ったり遊めぐりプラン 10,650円
標準料金9,600円(消費税・入湯税150円込)
8,550円~12,750円
■駐車場 無料
■住所 青森県下北郡風間浦村下風呂字下風呂113
■電話 0175-36-2330
■チェックイン 15:00
■チェックアウト 10:00
■自社HP http://www2.ocn.ne.jp/~maruhon/

コメントをお書きください