

先日(平成22年7月に)お風呂のリフォームをしたばかりの佐々木旅館は昭和40年創業。
女将さんはこの旅館を創業した初代女将。サメも捌くほど、料理の腕には自信あり。都会からお越しになるお客様でサメやタコの頭を知らない方もいるので、サメをはじめ珍しい魚介類のクイズを出したり、お客様とのコミュニケーションはバッチリ。
青森ヒバでリフォームされたお風呂は、ヒバの香りに癒される。
看板猫の「壬生(みぶ)」ちゃんも愛想が良く、お出迎えからお見送りまでこなす女将ぶりで、壬生ファンも多い。
若女将は二代目として、小学生の頃から旅館の仕事を手伝っておりキャリアは充分。
料理はもちろん出来合いのものは使わず、地元の食材を使用し四季折々の料理でお客様を喜ばせる。
☆ 下風呂温泉 佐々木旅館 ☆
■温泉 新湯系
■和室 7室
■宴会場 24畳
■標準料金 8,550円 ~12,750円(消費税・入湯税150円込)
■駐車場 無料
■ペット同伴可
■住所 青森県下北郡風間浦村下風呂字下風呂81-6
■電話 0175-36-2525
■チェックイン 15:00(要相談)
■チェックアウト 10:00
■自社HP http://www16.ocn.ne.jp/~sumie/
部屋番号がユニークで地元産の魚介類を使用。
1号室「するめ」=するめいか
2号室「のな」=むらさきうに
3号室「がぜ」=ばふんうに
6号室「とんぴこ」=イカ・タコの口
7号室「でろれん」=ツブ
11号室「ちゅっちゅ」=カワハギ
12号室「まるご」=しゅり貝

コメントをお書きください
金屋 誠 (日曜日, 05 7月 2020 19:44)
大変ご無沙汰しています! お元気ですか? 世の中こんな事になってずうっと心配していました。こちらは大丈夫です!
奥島勇一 (月曜日, 26 12月 2022 18:26)
テレビで、宿泊キャンペーンが、始まりますが、一泊二食で、料金はいかほどですが?