■温泉

下風呂温泉「海峡の湯」入浴券プレゼント

■住所

下北郡風間浦村下風呂字下風呂81-4

■電話&FAX

0175-36-2443

(電話とFAXは同じ番号です。)

■客室 和室4室

■チェックイン  1600

■チェックアウト 1000

■駐車場 すぐ前に駐車場あり(無料) 

※現在停止中です

■青森県おでかけキャンペーンのお知らせ

(利用対象者は、青森県・岩手県・秋田県・北海道内 

居住者のみ)

(※ご予約はお電話からお願いします。)

  

◇下北の旬のあじわいお料理と温泉の宿泊プラン

 

鮟鱇づくしプランは、鮟鱇の刺身、鍋、鮟鱇の肝や鮟鱇の共和え、から揚げ、5つの料理を味わいに来てください。

また、津軽海峡でとれた冬の旬の魚、なめたがれいやあわび、タコ等もお膳につきます。

下北の冬は地酒でほんわか

オプションとして追加料金(1,100円で盃120ml×3)で、『青森の新酒の地酒』を3種類用意しています。

飲み比べてみましょう。

「ぶらっと ゆっこさ はいさ きてけせの」

 

※こちらの「鮟鱇づくしプラン」は大人3名様以上より承ります。

 

期間

 

2021年7月18日~2022年3月10日

 

割引前価格  販売価格

¥12,000 → ¥7,000

 

※ご予約は、お電話のみで受け付けております。

当サイトでは、お受けできませんのでご了承下さいますようお願いいたします。

 

昭和55年創業。

 

◆民宿をはじめたきっかけは?

先代「夫が退職し、今後夫婦でなにか出来ることはないかと話し合っていたら、先行きのことを考えるより『湯っこも近いし民宿やってみるか』がきっかけ」とのこと。

 

◆どんな民宿を目指していますか?

先代「温泉にゆっくり入ってもらって体を休めに来てほしい宿だから宿泊のお客様に入浴券をプレゼントしてるんだよ。」

女将「これからもシンプルで素朴ですが、ゆっくりくつろいで頂ける宿にしていきたいです。」

 

民宿入口を改装しました!!

 

令和元年12月に古民家風に、外観を改装いたしました。

これからもたくさんのご予約をお待ちしております。

お風呂を改装しました!!

 

平成28年7月に改装して、新築同様のお風呂となりました。

おかげさまでたくさんのご予約が入っています。

これからも予約が埋まっていく可能性があります。

新浴槽にてご入浴される方は、お早めにご予約お願いいたします。

 

青森ヒバの湯桶に石鹸やタオルを入れて、新湯・大湯と2種類の源泉を楽しめる湯めぐりはいかがですか。

 

下風呂温泉のパワースポット

 

ちょっと熱めのお湯ですが上がった後はさっぱりと気持ちがいいですよ。温泉で日頃の疲れを癒して下さい。

 

■お食事(季節によって異なります。)

下風呂温泉は春は生ウニ、夏は活イカ、秋はマグロ、冬はあんこうと

季節ごとに地元でとれた新鮮でおいしい料理を満喫できますよ。

 

ホタテの貝焼き、活イカ、津軽海峡産マグロ、生うにが自慢!!

津軽海峡の新鮮な海の幸をご用意。

・夕食朝食とも部屋でのお食事です。

■下北の春

 津軽海峡の青い空、海の水面に光が輝いて遠くの北海道にはミントブルーの空が広がり、春の穏やかな風景が見えます。

 恐山の除雪が始まり、尻屋崎の放牧地が開放され、春生まれた子馬と灯台の景気を満喫して下さい。

 山道や海道の黄緑色や新緑の木々の葉が、春風に誘われて楽しそうな様子を見に来てください。
 旬のヤリイカの刺身、生ウニもおいしくなります。

活あわびやむつ湾のホタテ、津軽海峡産のホヤ等、山菜も出回り地酒を飲み

ながら春の味覚を堪能して下さい。休日はご家族や気の合った仲間、同好会、ご夫婦、それぞれの記念日旅行をお薦めします。

 自然豊かな「下北ジオパークめぐり」「下北温泉めぐり」はゆったりとリフレッシュしに来てください。

 

 ■プラン

 

 ・風間浦鮟鱇づくしプラン(12月~3月限定)

  4名様以上よりご予約可能です!

・下北海鮮プラン(7月中旬~10月限定)

  うに、イカ、マグロ、アワビを楽しめる贅沢プラン!!

                           平成30年8月撮影

 ・活イカプラン(7月~10月限定)

  透き通ったイカが絶品!! 

  平成27年7月撮影

・生うに丼プラン(5月~9月限定)

                       平成27年7月撮影

生うに

 

地元でとれた生ウニはほかと一味ちがいますよ。

白米に乗せてそのままどうぞ!!

(5月~9月の期間限定です!!)

うにと醤油漬けの黄身

 

一晩寝かせた醤油漬けの黄身!

ウニとともに!

黄身を白米に乗せ、タマゴかけご飯!

さらにウニも白米に乗せ、贅沢丼!!

楽しみ方は、いろいろです!!

(ご希望の方には、④の生うにプランに

付きます!)

(5月~9月の期間限定です!!)

活イカ刺し

 

近くに、活きたイカを備蓄している「活イカ備蓄センター」があり、そこから仕入れているため、鮮度は超抜群!!

透き通ったイカが鮮度を証明!!

ちょっと歯ごたえのある甘くておいしいイカはいかがですか。

(7月~10月の期間限定です!!) 

朝の新メニュー!「イカ汁ご飯」

料理研究家

栗原心平さん考案の、特製醤油だれとあんかけ汁の「イカ汁ご飯」!!

春はヤリイカ・夏はスルメイカのイカ汁ご飯!!

 

鮮度抜群のイカと、特製醤油だれをお客様の時間に合わせ漬け込んだ「イカ漬」!

あんかけ汁は海草の香りもく、風味豊かです。

相性抜群の「イカ汁ご飯」を、ぜひご賞味ください。

 

一度目は、イカ漬そのもののお味をおたのしみください。

 

二度目は、白いご飯にイカ漬ご飯として

お召し上がりください。

汁は汁だけで味わってみてください。

 

 

三度目は、ご飯に汁をかけてイカ漬を

乗せ「イカ汁ご飯」をお召し上がりください。

三度楽しめる「イカ汁ご飯」!

ぜひ食べに来てください!!

 

ほたての貝焼き

 

プリッとしたホタテのやさしい味と

まつもの磯の香りで旅の疲れを癒してください。

王道のほたてはやっぱり欠かせない!!

津軽海峡産マグロ

 

津軽海峡産の品の高いマグロをまず味わって下さい。

(8月~10月の期間限定です!!)

めかぶの冷やし汁

 

津軽海峡産のめかぶの冷やし汁!!

7月~9月中旬限定メニューで新登場!

ぜひ、ご賞味ください。

(⑥の基本プランに付きます!)

 

鮟鱇の唐揚げ

 

料理家、栗原心平さんの料理研究会で習った「海苔フリット」を使って鮟鱇の唐揚げを作りました!!

サクサクの衣とジューシーな鮟鱇を味わって下さい。

※⑦風間浦鮟鱇づくしプラン

 ⑧風間浦鮟鱇鍋・共和えプラン

 ⑥の基本プランにセットになっております。(1月~3月の期間限定です!!)

料金(税込)

①風間浦鮟鱇づくしプラン(冬季期間限定)12,000円~

風間浦鮟鱇をふんだんに使ったプランです。

鮟鱇の他にも料理が付いたお得なプランです。

 

4名様以上、4日前までにご予約ください。

 

②風間浦鮟鱇鍋・共和えプラン(冬季期間限定)10,000円~

基本プランに風間浦鮟鱇の鍋、共和え、鮟鱇のから揚げが付きます。

 

2名様以上、4日前までにご予約ください。

 

 

③活あわびプラン 9,000円~

基本プランに「活あわび」が付きます。

「刺身」か「あわびステーキ」かお選びください。

 

 

④活イカプラン 8,000円~

基本プランに「活イカ」が付きます。(7月中旬~11月28日限定)

 

⑤基本プラン 1泊2食 7,000円~

7月~9月中旬は限定でめかぶの冷やし汁ご飯付きます。

 

⑥下北海鮮プラン(7月中旬~10月限定)12,000円~

 

2名様以上、4日前までにご予約ください。 (7月中旬~10月限定)

 

 

⑦生うに丼プラン 10,000円~

2名様以上、4日前までにご予約ください。(5月~9月限定)

 

⑧生うにプラン 8,000円~

基本プランに「生うに」、醤油漬けの黄身が付きます。

 

4日前までにご予約ください。(5月~9月限定)

 

⑨1泊朝食付 5,000円~

 

素泊まり   3,800円~

 

■単品のメニュー

・マグロの刺身          1,800円 

・活イカ(うずらの卵とめかぶ付き) 1,000円

      (ウニのせ)        1,200円

・イカ汁ご飯(あんかけ汁と岩のり) 500円

 (春はヤリイカ・夏はスルメイカ)朝の新メニュー

・めかぶの冷やし汁ご飯 500円

 

※現在、イカが不漁となっている為、冷凍した物を使用させていただいております。ご了承ください。

 全てのプランに付け合わせることが出来ます。

   

■キャンセルポリシー 

 大変申し訳ございませんが、当日キャンセルはご予約料金の100%を頂戴いたします。 

 

↓活イカ単品の「めかぶのせ」と「ウニのせ」の見本写真です。↓

 ■部屋備品

 テレビ、エアコン(各部屋、食事部屋)、お茶セット、

 バスタオル、タオル、歯ミガキセット、浴衣

 

 ※当館は全面禁煙となっております。

  ご理解ご協力をお願いいたします。

料理の写真は一例です。

下の写真は民宿菅原が取り扱っているプランの一部の写真です。

プランによって様々な種類があります。よって、「食べたいな~」と思った料理や食材の要望がございましたら、なんなりとお申し出ください!

※季節によって、また海の状況によって変わる場合がありますのでご確認ください。