活イカ備蓄センター

【活イカ備蓄センターとは?】

活イカ備蓄センターは、いつでも新鮮なイカを提供するための施設で、300杯のイカを常時備蓄できる水槽がある。また、その場で活イカの刺身なども食べられるほか、風間浦村特産品、水産加工品の販売も行っている。
 東京・銀座において開催され、大反響を呼んで全国的に有名となった「元祖烏賊様レース」。この元祖烏賊様レースの常設レース場が設置されているのが、ここ、活イカ備蓄センター前。

 

 刺身はキラキラと透き通っていて、その中で模様が脈打つ様は、そのイカがいかに(洒落ではないです^^;;)新鮮かという事を物語っている。そして食べて2度ビックリ!!コリコリした歯ごたえと甘い味、舌に吸い付いてくる吸盤、さらに何より美味しいのがイカの肝。生臭いなんて事はなく、濃厚なその味わいはウニを越えたといってもおかしくない!?

「新鮮だとこんなにも美味しいんだな」と思わせてくれる。
値段も都会の人ならビックリするほど安い。
 

  

 ≪活イカ備蓄センター≫

【営業期間】7月1日~10月31日

【住  所】青森県下北郡風間浦村下風呂字下風呂127

【営業時間】8時~17

【休  日】7月・8月 不定休

      9月・10月 水曜日

      ※イカが不漁などの理由で活イカがない場合は休業します。

【電話番号】0175-36-2112